プロブロガー@渋谷系

ブログライターに続いて、新たなプロブロガーへの道が!

ITmediaニュース:ブロガーを“タレント”として育てるベンチャー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news075.html

人気ブロガーを囲い込んで商品のPRに活用したり、マスメディアに売り込むビジネスを、ベンチャー企業が始めた。

ところがこの記事を見たはてなブックマーカーの意見は辛辣だ。

はてなブックマーク - ITmediaニュース:ブロガーを“タレント”として育てるベンチャー
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news075.html

ちょっと抜粋

  • 『ばれたら折角のアルファブロガーが退場させられてしまうような気がします。』
  • 『「所属ブロガー名は当面は明かさない」という選択が凶と出るか吉と出るか。魔女狩りが始まらなければいいけど』
  • 『儲かんのか、これ。』
  • 『こんなのが成功したらそれはBlogが「終わった」証拠じゃないんすか。ソニー自演ブログと変わらん気がする・・・。』
  • 『芸能プロダクションの余技?』
  • 『社長と副社長の写真が不快なまでに良い。ビジネスの内容はよくわからない。』
  • 『ブロガーっていつからこんな高尚な存在になったの?』
  • 『なんだか無性に不快な気分になるのは僕だけでしょうか……』
  • 『東京あたりでくるくる回るだけのオハナシ。 エアロバキバキ見たいな自称「ブログキング」は大喜びだろうな。』

と、いうわけで調べてみた。

Frontier NEXT Inc.(フロンティアNEXT株式会社)
http://www.frn.co.jp/

事業内容は、人材斡旋、広告・プロモーション、出版イベント企画。
役員は、ITmediaに出ていた2人の他、監査役に小川明(常盤大学国際学部教授)

CEOと同姓だが、血縁関係は不明。

なお、小川教授は、博報堂出身の人らしい。

常磐大学 専任教員プロフィール
http://www.tokiwa.ac.jp/~jinji/faculty/k_06.html

創業が今年の9月13日と言うことで、取りあえず役員のかつての活躍がどこかに載っていないか、と思ったが、Google先生でも見つからず!この会社のサイトも出てこなかったよ!

ブログマーケティングの他に、渋谷系*1に特化したプロモーションなんかも手がけているらしい。

Frontier NEXT Inc. : Teen Market
http://www.frn.co.jp/teen/

ちなみに、俺は『渋谷系』とか『カリスマ』ってもう過去の遺物だと思っていたんですが、現在進行形なんですか?>東京ブロガー

ちょっと気になるところを抜粋。

当社は、有名学生サークル、渋谷系女子高生、読者モデル等を「SOL」(渋谷系オピニオンリーダー=Shibuya Opinion Leader)メンバーとして組織化しております。
流行を生み出しパワフルな波及力を持つ「SOL」メンバーのネットワークを活用したマーケティング/プロモーションが可能です。

(4)クチコミプロモーション
情報感度の高い「SOL」メンバーの多くは自身のケータイサイトやwebサイトを持っており、仲間への情報発信を常日頃行っております。
「GREE」「mixi」等、SNS(ソーシャルネットワーキングシステム)や自らのケータイHP、ブログを活用したクチコミプロモーションが可能です。
仲間内はもちろんの事、友達の友達等に情報が伝播しやすいのが最大の特長であり、非常に高い効果が期待できます。

取りあえず、全角英数へのツッコミは禁止な!

この口コミプロモーションをブログに応用しようとしているんではなかろうか?

では、ブログマーケティングについて

Frontier NEXT Inc. : Blog Market : ブログプロモーション / マネジメント
http://www.frn.co.jp/blog/promotion.html

いまや有名ブロガーはネット界のオピニオンリーダー!彼らの発する情報はネットの世界を駆け巡り、一般ユーザーに多大な影響を及ぼします。そんな彼らをテレビ・ラジオ・新聞・雑誌などのメディアや、様々なイベントへ斡旋し、企画を盛り上げます。その結果、開催されたイベントの模様が彼らの持つ有力ブログ内で紹介されるという、強力なパブリシティ効果を発揮します。これがタレントを起用する場合とブロガーを起用する場合の、最も大きな違いです!

うほっ!

募集内容も凄いよ!

Frontier NEXT Inc. : Blog Market : ブロガーの方へ
http://www.frn.co.jp/blog/toBlogger.html


◇未来のスターブロガーを多数プロデュースし、ブログ界をもっと元気にする!
◇多くのブロガーの方々に夢と希望を掴むビッグチャンスを与える!

凄い!元気にしてくれるんだって!ビッグチャンスを与えてくれるんだってよ!

応募資格

(2) 有力ブロガーの方
志が高く意欲の高い方、叶えたい夢を持った方
人に誇れる特技・趣味を持っている方

あれ?発掘は?

応募フォームにはこんな項目も

活動記録(ブログが本になった、起業している、雑誌モデルだ、ネットアイドルだ、などの特筆すべき経験を、詳細に記入してください):

え?!

印象から言うと、六本木系ブロガーFPNと真逆に位置する存在かな、と。

まあ、現在のサイト内容からすると、女子高生を集めて口コミでなんかやったりするビジネスの延長かな、と言う印象。きっと、ブログランキングの上位のサイトを『スターブロガー』とか『カリスマブロガー』とか言っているんではないかな?

実際のところ、ブロガーをバイラルマーケティング(口コミ宣伝)に利用する動きはずっと前から始まっており、例えばサン電子なんかは、ネタフルコグレさんやデジモノCKさんに製品を試用してもらってブログに書いてもらっていたりするし、ぶっちゃけはてなの『***が欲しい!』ってのもその一環。

ただ、その前提として『信頼』というものがあるわけだが、Frontier NEXT社にそれが出来るのかどうかはかなり疑問視される、現在のところ。

 ただ、ブログは、個人が自由に書いていることが信頼感につながっている面もある。企業が絡んでいると明かすと、たとえ自由に記事を書いてもらっていても、読者に抵抗感を与えて“炎上”してしまう危険性がある。

 このため、所属ブロガー名は当面は明かさない。ブログの社会的地位が高まり、同様なビジネスモデルの認知が高まれば、ブロガー名の公表も検討する。

(ITMedia)
と言うやり方が通用するか。

一応、サイトにはこんなコトも書いているけど

※但し、ブロガーに意図して好意的な記事を書かせたり、書いた記事の内容を訂正することはできません(商品名などの事実関係を除く)。あらかじめご了承下さい

ブログを使ったバイラルマーケティングと書いて口コミ宣伝というのは大きな可能性があるだけに、今後の動きを注視したい。

取りあえず、俺としてはアルファブロガーにして原宿ブロガー五反田(id:gotanda6)氏には『なんか評判悪いね、俺やっぱ辞退しようかな。』なんて言わずに是非潜入を行ってもらいたいと思っている。訂正、お願いします。あと、キング・オブ・東京ブロガーこと大熊(id:die_kuma)氏なんかにも。

その結果、渋谷系ブロガーと六本木系ブロガー(FPN)が内ゲバを起こしてくれれば、痴呆地方ブロガーとしては言うことないかな。"A.T.B.U(Anti Tokyo Blogger Union)"は人材募集中です。嘘です。

お休みなさい。

*1: